令和4年度東北地方発明表彰受賞者のお知らせ

カテゴリー: 発明の奨励に関する表彰及び展覧会等の事業

 

令和4年度東北地方発明表彰

公益社団法人発明協会が主催し、優れた技術やデザインを生み出した技術者・研究開発者の功績を称え顕彰する東北地方発明表彰。この表彰式は、東北6県の発明協会が持ち回りで担当し、今年度は11月16日(水)ホテルメトロポリタン山形にて開催されました。


 

 

本県の受賞者(敬称略)

発明協会会長賞

【発明名称】リンゴ搾汁残渣を原料とする留出液と濃縮液(特許第4915857号)

【発明者】

 ・日本ハルマ株式会社 代表取締役 伊徳 行

 ・日本ハルマ株式会社 取締役 市田 淳治

 ・元 青森県工業総合研究センター 弘前地域研究所 研究管理員 奈良岡 馨

 ・地方独立行政法人青森県産業技術センター 弘前工業研究所 研究管理員 高橋 匠

 ・地方独立行政法人青森県産業技術センター 農産物加工研究所 所長 小笠原 敦子

 ・株式会社イー・エス・ティ 思学舎みらい平教室 教室責任者 木村 光宏

 

実施功績賞

・地方独立行政法人青森県産業技術センター  理事長 坂田 裕治

 

 

 

 

青森県発明協会会長賞

【発明名称】自然水・排湯水採熱装置(特許第6963813号)

【発明者】

 ・株式会社リビエラ 代表取締役 今 喜代美  ※今は、ひとやねにテ

 ・株式会社リビエラ 専務取締役 今 修一郎

 ・株式会社リビエラ 常務取締役 今 祐治郎           

 

奨励功績賞

・井上 貫之(八戸市少年少女発明クラブ 会長)

 

 

受賞者の皆様、誠におめでとうございます。