『知財活用基礎セミナー』開催のご案内
~ 「知的財産」って、仕事や経営にどう役立つの? ~
拝啓
時下ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。平素より経済産業行政に格別の御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、東北経済産業局では、知財経営に必要な知識と技術の習得をし、企業で実際知財経営を実践できる人材の育成を図るとともに、知財活動の支援機関や支援者との有益なネットワークを構築することを目的として、企業経営と知財産活動の連動性を認識しながら実践に必要な知識やスキルを学ぶ『知財活用基礎セミナー』(以下、「基礎セミナー」という。)を実施いたします。
皆様におかれましては、ご多用中のことと存じますが、是非、「基礎セミナー」へのご参加をご検討いただきますよう、下記の通り謹んでご案内申し上げます。
敬具
※ 「基礎セミナー」の運営は、特許業務法人 創成国際特許事務所に委託しております。
※ 「基礎セミナー」の詳細につきましては同封のチラシ、東北経済産業局HP、運営事務局HPをご参照下さい。
記
1.日 時:令和元年8月23日(金)10:00~17:00
2.場 所:青森県観光物産館アスパム 9階 津軽
(青森市安方1-1-40 TEL:017-735-5311)
3.対 象:企業経営者(層)、部門管理者・リーダー、知財担当者、
一般社員等、企業支援機関関係者
4.定 員:20名程度
5.参加費:無料(交通費・食事等は自己負担)
6.条 件:全講義に参加可能であること
7.内 容:企業経営と知的財産活動の関連性や知財活動の本質を理解するための講義・演習等
8.申込み:開催チラシ裏面を利用してFAX又はメールにて以下問合せ先までお申し込み下さい。
■ 参考
《開催案内リンク先》
・特許業務法人 創成国際特許事務所HP
http://www.sato-pat.co.jp/contents/company/sousei-sendai.html
東北経済産業局知的財産室HP
https://www.tohoku.meti.go.jp/2004_tokkyo/topics/190627.html
【問合せ先(請負事業者)】
平成31年度東北地域知財経営普及啓発・人材育成事業事務局
特許業務法人 創成国際特許事務所 仙台事務所
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-9-5 五城ビル301
電話:022-796-9272 FAX:022-796-9282
(担当)
嶺岸 一夫 (k-minegishi@sato-pat.co.jp)
小竹 久美子(k-kotake@sato-pat.co.jp)
【主催】
東北経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室
〒980-8403宮城県仙台市青葉区本町3-3-1 仙台合同庁舎B棟
電話:022-221-4819(直通)
(担当)知的財産室 武田、青木、兵藤